ニュース: 広報ブログ
-
広報ブログ 2022年5月24日
天の川銀河の巨大ブラックホール撮影に関する記者会見の報告
2022年5月12日の夜に行われた、天の川銀河の巨大ブラックホール撮影に関する共同記者会見。その報告をお届けします。
-
広報ブログ 2022年4月28日
2022年5月の星空情報
2022年5月の星空情報です。
-
広報ブログ 2022年4月20日
Z項発見から120年
1902年のZ項の発見から120年。120年間の天文学と地球科学の研究を振り返ります。
-
広報ブログ 2022年3月29日
2022年4月の星空情報
2022年4月の星空情報です。暖かさを増した季節は、朝夕の空を楽しむのにぴったりです。
-
広報ブログ 2022年3月18日
予想外に出現が少なかった2022年のしぶんぎ座流星群 (後編)
2022年のしぶんぎ座流星群が予想以上に出現数が少なかった理由について考察します。
-
広報ブログ 2022年3月17日
予想外に出現が少なかった2022年のしぶんぎ座流星群(前編)
2022年はしぶんぎ座流星群の活発な出現を期待されていましたが、極大が予想されていた時間帯になっても、流星数は予想ほど増加しませんでした。
-
広報ブログ 2022年3月 1日
2022年3月の星空情報
2022年3月の星空情報です。日の出がぐんぐん早まり、昼と夜の長さが逆転していく3月。これからしばらく、夜明けの空に注目していきましょう。
-
広報ブログ 2022年2月22日
海外ともつながる「ふれあい天文学」—ヤンゴン日本人学校の事例—
「ふれあい天文学」は、天文学者が全国の小中学校へ出向いて授業を行う事業です。その中から、在ミャンマー日本国大使館附属ヤンゴン日本人学校で実施された「ふれあい天文学」授業をご紹介します。
-
広報ブログ 2022年2月 1日
2022年2月の星空情報
2022年2月の星空情報です。過ぎゆく冬の星空を楽しみましょう。
-
広報ブログ 2022年1月24日
石垣島天文台「南十字星モニター」の楽しみ方6選
石垣島天文台では2020年1月にモニターサイト「南十字星モニター」を公開しました。今回は公開から2年を記念して、厳選した6つ個の楽しみ方をご紹介します。