ニュース: 広報ブログ
-
広報ブログ 2023年5月30日
2023年6月の星空情報
6月の星空情報です。梅雨雲の切れ間に、季節を映していく星空を楽しみましょう。
-
広報ブログ 2023年5月23日
JUICE打ち上げ成功!レーザ高度計「GALA」の開発参加を経て
2023年4月14日、南米の仏領ギアナ、クールーにあるギアナ宇宙センターから見事木星系へと旅立った木星氷衛星探査機「JUICE(ジュース)」。その搭載機器の一つに、国立天文台RISE月惑星探査プロジェクトも開発に参加したレーザ高度計「GALA(Ganymede Laser altimeter)」があります。
-
広報ブログ 2023年4月28日
2023年5月の星空情報
2023年5月の星空情報です。
-
広報ブログ 2023年4月13日
天球上で見る日食、地球上で見る日食
2023年4月20日、日食が起こります。日本では、一部地域から部分日食として見られます。南西諸島や、九州南部から関東南部にかけての一部の沿岸部や島嶼(とうしょ)部で、太陽がわずかに欠ける様子が見られます。
-
広報ブログ 2023年3月30日
太陽フレアを監視せよ!
時には日常生活へ影響を及ぼすこともある太陽フレアの説明と、国立天文台太陽観測科学プロジェクトの日々の観測についての紹介です。
-
広報ブログ 2023年3月29日
2023年4月の星空情報
2023年4月の星空情報です。
-
広報ブログ 2023年2月24日
2023年3月の星空情報
2023年3月の星空情報です。
-
広報ブログ 2023年2月20日
改暦150周年企画(後編):時代の変化と日本の暦―近世・近現代―
改暦150周年企画、後編は近世・近現代における日本の暦の変化について解説します。
-
広報ブログ 2023年2月17日
改暦150周年企画(前編):時代の変化と日本の暦―古代・中世―
皆さんは「暦(こよみ)」を意識して生活しているでしょうか。改暦150周年企画として、時代の変化と日本の暦について、前後編でお届けします。
-
広報ブログ 2023年2月 2日
宇宙への扉を開け!-新作動画を公開
国立天文台は、天文学のトピックを取り上げた動画『宇宙へのとびら』シリーズ3本を制作し、今回その第1弾、エピソード1『天の川のかたち』を公開しました。制作にあたり、作品に込めた思いをお伝えします。