最新のニュース
-
デービッド・ユタカ・イゲ前ハワイ州知事へ感謝状を贈呈2023年5月24日
-
JUICE打ち上げ成功!レーザ高度計「GALA」の開発参加を経て2023年5月23日
-
Ia型超新星からの電波を初検出2023年5月18日
-
天文学的要因が左右する更新世前期の地球の気候と氷床量変動2023年5月15日
-
星野内閣府副大臣が、国立天文台三鷹キャンパスを視察2023年5月 9日
-
2023年5月の星空情報2023年4月28日
-
井出文部科学副大臣が、国立天文台を視察2023年4月28日
-
恒星のスーパーフレアに伴う、超高速プロミネンスの噴出を検出2023年4月28日
-
M87巨大ブラックホールを取り巻く降着円盤とジェットの同時撮影に初めて成功2023年4月27日
-
【締切間近】出張授業「ふれあい天文学」2023年度の実施校を募集中2023年4月 6日
更新情報
国立天文台と関連サイトの更新情報
- 2023年5月29日|国立天文台 野辺山
- KAGONMAプロジェクト:アンモニア分子の広域観測でさぐる星間ガス雲の温度分布と星形成
- 2023年5月26日|すばる望遠鏡
- すばる望遠鏡を活用する研究者2名が文部科学大臣表彰の若手科学者賞を受賞
- 2023年5月24日|採用情報
- 短時間契約職員(ハワイ観測所事務支援員)
- 2023年5月23日|すばる望遠鏡
- すばる望遠鏡、土星の 100 番目の衛星を発見
- 2023年5月22日|アルマ望遠鏡
- 名古屋大学の梅畑豪紀さんがアルマ望遠鏡を使った成果で令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞
- 2023年5月18日|国立天文台 野辺山
- X線連星から噴き出す宇宙ジェットはパワフルな宇宙のお掃除屋さん:宇宙ジェットで掃き集められた分子雲を新発見
- 2023年5月11日|科学研究部
- 小マゼラン雲にホットコアを初検出 –遥か昔の宇宙における物質の化学進化に迫る–