ニュース: トピックス
-
トピックス 2023年5月24日
デービッド・ユタカ・イゲ前ハワイ州知事へ感謝状を贈呈
2023年5月8日、自然科学研究機構および国立天文台はデービッド・ユタカ・イゲ前ハワイ州知事に感謝状を贈呈しました。
-
トピックス 2023年5月 9日
星野内閣府副大臣が、国立天文台三鷹キャンパスを視察
2023年5月1日、星野剛士内閣府副大臣が、視察のため国立天文台三鷹キャンパスを訪問されました。
-
トピックス 2023年4月28日
井出文部科学副大臣が、国立天文台を視察
2023年4月17日、井出庸生文部科学副大臣が、視察のため国立天文台三鷹キャンパスを訪問されました。
-
トピックス 2023年4月12日
東京大学TAO望遠鏡の運用協力についての覚書を再締結
自然科学研究機構 国立天文台と東京大学は、東京大学が南米チリに建設している東京大学アタカマ天文台(TAO)の口径6.5メートル望遠鏡(TAO望遠鏡)の運用協力にかかる覚書を5年前に締結していましたが、この度、再締結することになりました。両者代表によるその覚書調印式を、2023年4月10日に国立天文台にて執り行いました。
-
トピックス 2023年4月 6日
出張授業「ふれあい天文学」2023年度の実施校を募集中
国立天文台は、国内外の小中学校で天文学や宇宙の授業を行う「ふれあい天文学」を実施しています。現在、2023年度の実施校を募集しています。
-
トピックス 2023年3月20日
国立天文台ニュース2023年冬春号
国立天文台ニュース2023年冬春号が発行されました。
-
トピックス 2023年3月15日
花山講師が古在由秀賞を受賞
国立天文台 天文情報センター 石垣島天文台の花山秀和講師が、令和4年度古在由秀賞を受賞しました。石垣島天文台の管理運営と天文学の推進に対する優れた業績が評価されたものです。
-
トピックス 2023年2月13日
トーマス・ズブーキンNASA科学局長らが国立天文台を訪問
米国航空宇宙局(NASA)の科学局長を務めるトーマス・ズブーキン氏と、同天体物理学部門ディレクターを務めるマーク・クランピン氏ら一行5名が、2022年12月1日に国立天文台三鷹キャンパスを訪問されました。
-
トピックス 2023年2月10日
ロハス駐日チリ大使が、国立天文台を視察
2023年2月3日、リカルド・ロハス駐日チリ共和国大使が、視察のために国立天文台三鷹キャンパスを訪問されました。
-
トピックス 2023年2月 1日
令和6(2024)年暦要項の発表
国立天文台は2月1日に「令和6(2024)年暦要項」を発表しました。