よくある質問
太陽や月をはじめとした天文・宇宙全般や暦、国立天文台に関する質問に回答します
1.太陽の動きに関する質問
- 質問1-1)場所によって日の出・日の入りの時刻って違うの?
- 質問1-2)どうなったときが「日の出」「日の入り」?もう真っ暗?
- 質問1-3)日の出・日の入りの時刻を知るにはどうすればいいの?
- 質問1-4)1年のうちで、日の出、日の入が一番早い日(遅い日)はいつ?
- 質問1-5)ある山に日が沈むのが何月何日かを知ることはできる?
- 質問1-6)初日の出が日本でいちばん早い場所はどこ?
- 質問1-7)太陽の南中時刻は日によって変わるの?
- 質問1-8)太陽の南中時刻はどうすればわかる?
- 質問1-9)太陽の南中高度はどうやって計算する?
- 質問1-10)千年以上昔の日食について確認するには?
- 質問1-11)札幌よりも京都のほうが日の出が早くなることがあるのはなぜ?札幌よりも京都のほうが日の入が早くなることがあるのはなぜ?