ニュース
イベント
イベント
2016年6月21日
開催報告:国立天文台・理研講演会「宇宙が物語る物質の起源」
イベント
2016年4月25日
国立天文台・理研講演会 宇宙が物語る物質の起源
イベント
2015年12月3日
三鷹・星と宇宙の日 2015 報告
イベント
2015年11月5日
ふたご座流星群を観察・報告するキャンペーン、2015年12月12日から
イベント
2015年11月4日
第21回アルマ望遠鏡公開講演会/大阪市立科学館スペシャルナイト『アルマ望遠鏡で挑む星と銀河の誕生の謎』
イベント
2015年9月24日
三鷹・星と宇宙の日2015開催のご案内
イベント
2015年9月18日
国立天文台講演会 時空を超えた挑戦:一般相対性理論100周年と重力波天文学
イベント
2014年11月5日
国立天文台講演会「クール・ユニバース~アルマ望遠鏡でたどる私たちのルーツ」
イベント
2014年10月20日
三鷹・星と宇宙の日2014開催のご案内
イベント
2014年9月11日
国立天文台講演会・すばる望遠鏡公開講演会 2014「すばる望遠鏡、宇宙へのまなざし。」開催のご案内
イベント
2013年10月11日
三鷹・星と宇宙の日2013開催のご案内
イベント
2013年5月10日
国立天文台講演会・すばる望遠鏡公開講演会「宇宙最大の爆発を追う」開催のご案内
イベント
2013年5月10日
「アルマ望遠鏡開所記念講演会」インターネット中継のご案内
イベント
2012年10月25日
学術講演会「暗黒宇宙の謎に迫る-宇宙創成、そして惑星・生命誕生」開催のご案内
イベント
2012年10月19日
国立天文台公開講演会「アルマ望遠鏡が描く新しい宇宙像」開催のご案内
イベント
2012年9月10日
講演会「超大型望遠鏡TMTがぬりかえる宇宙像」の開催のご案内
イベント
2012年9月6日
三鷹・星と宇宙の日2012開催のご案内
イベント
2012年6月29日
夏休みジュニア天体観望会
4
5
6
7
アーカイブ
研究成果
2025(9)
2024(13)
2023(34)
2022(21)
2021(27)
2020(31)
2019(34)
2018(21)
2017(26)
2016(22)
2015(27)
2014(18)
2013(26)
2012(33)
2011(1)
2010(1)
2009(1)
2008(1)
2007(1)
2006(1)
2005(1)
2004(1)
2003(1)
トピックス
2025(18)
2024(29)
2023(19)
2022(24)
2021(23)
2020(35)
2019(32)
2018(32)
2017(23)
2016(17)
2015(17)
2014(7)
2013(18)
2012(12)
イベント
2025(11)
2024(15)
2023(8)
2022(3)
2021(7)
2020(2)
2019(6)
2018(15)
2017(12)
2016(13)
2015(5)
2014(3)
2013(3)
2012(8)
お知らせ
2025(2)
2024(3)
2023(4)
2022(24)
2021(7)
2020(4)
2019(5)
2018(3)
2017(1)
2016(3)
2015(2)
2014(1)
2013(1)
広報ブログ
2025(21)
2024(26)
2023(27)
2022(29)
2021(36)
このページをシェアする
Xにポストする
LINEで送る
URLをコピーする
クリップボードにコピーしました