 
 
 
国立天文台では、第5期中期目標・中期計画(2028-2033年度)での実施に向けて、2025年度中を目標に国立天文台サイエンスロードマップを策定するプロセスを進めています。
このサイエンスロードマップ策定の現状およびその先の実施計画策定プロセスについて報告するタウンミーティング(zoom)を
2回開催いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
   ●1回目:  2025/9/22(月) 12:00-13:00
   ●2回目:  2025/10/1(水) 12:00-13:00
<資料はこちら> 国立天文台将来計画策定プロセスについて  (900KB)
(900KB) 
国立天文台サイエンスロードマップに提案したい将来計画があるグループの方へ、Letter of Intent (LOI)の提出をお願いしました。
募集期間 : 2024/9/17 - 2024/10/18 (JST)。
ご提出いただいたグループの皆様、ご協力をありがとうございました。
Q&Aはこちら→
ご提出いただいたLOI一覧はこちら→
国立天文台の将来計画策定プロセスに関する詳しい説明を行うタウンミーティング(zoom)を、
    ● 2024/9/4(水)  12:00-13:00
    ● 2024/9/9(月)  12:00-13:00
の2回開催しました。多数のご参加をありがとうございました。
<資料はこちら>
1. 国立天文台サイエンスロードマップへの提案募集について  (1MB)
(1MB)
2. LOIフォーム  (248KB)
(248KB)
3. 国立天文台サイエンスロードマップ掲載計画提案書フォーム(ver.2024.12.19)  (54KB)
(54KB)
 
