国立天文台 メールニュース
No.115(2013年9月3日発行)板垣さん、いるか座方向にある銀河に超新星を発見、ほか
____________________________________________________________________
国立天文台 メールニュース No.115 (2013年9月3日発行)
_____________________________________________________________________
国立天文台のイベントや研究成果、注目したい天文現象や新天体発見情報
などを、メールでお届けする不定期発行のニュースです。
どなたでも無料でニュースを受け取ることができます。
-----------------------------------------------------------
もくじ
■板垣さん、いるか座方向にある銀河に超新星を発見
■坪井さん、さんかく座方向にある銀河に超新星を発見
■国際科学映像祭「ドームフェスタ」
-----------------------------------------------------------
■板垣さん、いるか座方向にある銀河に超新星を発見
山形県山形市の板垣公一 (いたがきこういち) さんは、8月25日 (世界時)
の観測から、いるか座方向にある NGC 6956 銀河に16.2等の超新星を発見し
ました。この発見は、国際天文学連合電報中央局に報告され、この超新星は
「2013fa」と命名されました。この天体の発見日時と位置は次のとおり。
・発見日時 2013年8月25.547日 = 8月25日13時8分 (世界時)
・発見位置 赤経 20時 43分 53.57秒
赤緯 +12度 30分 51.7秒 (2000年分点)
板垣さんによる超新星の発見は、今年3個目、通算で83個目 (独立発見を含
む) となりました。
なお、板垣さんは、8月14日 (世界時) には「いるか座新星2013」を発見し
ています。発見時6.8等だったこの新星は、その数日後に肉眼でも確認できる
4等台の明るさに増光し、話題になりました。
▽参照
CBET No. 3641 : SUPERNOVA 2013fa IN NGC 6956 = PSN J20435357+1230517
(2013 Aug 29)
CBET No. 3634 : NOVA DELPHINI 2013 = PNV J20233073+2046041
(2013 Aug 20)
▽日本人が発見した超新星一覧
http://www.nao.ac.jp/new-info/supernova.html
■坪井さん、さんかく座方向にある銀河に超新星を発見
広島県広島市の坪井正紀 (つぼいまさき) さんは、8月27日 (世界時) の観測
から、さんかく座方向にある IC 221 銀河の中に16.0等の超新星を発見しまし
た。この発見は、国際天文学連合電報中央局に報告され、この超新星は
「2013fb」と命名されました。この天体の発見日時と位置は次のとおり。
・発見日時 2013年8月27.683日 = 8月27日16時24分 (世界時)
・発見位置 赤経 2時 22分 42.07秒
赤緯 +28度 16分 1.2秒 (2000年分点)
坪井さんによる超新星の発見は今年1月以来で、これで通算10個目 (独立発
見を含む) の発見となりました。
▽参照
CBET No. 3643 : SUPERNOVA 2013fb IN IC 221 = PSN J02224207+2816012
(2013 Sep 1)
▽日本人が発見した超新星一覧
http://www.nao.ac.jp/new-info/supernova.html
■国際科学映像祭「ドームフェスタ」
今年で第4回となる国際科学映像祭 (8月1日から9月29日まで) が全国で開催
中です。
この国際科学映像祭のメインの催しとなる「ドームフェスタ」が、9月22日
から25日までの4日間にわたり、日立シビックセンター天球劇場 (茨城県日立市)
にて開催されます。このドームフェスタは、さまざまなドーム映像および科学
映像作品の上映会、招待講師による講演会など、盛りだくさんの内容になって
います。なお、ご参加には事前のお申し込みが必要です (締め切り9月10日)。
多くの皆様のご来場をお待ちしています。
詳細は、国際科学映像祭のウェブサイトをご覧ください。
▽国際科学映像祭
http://image.sci-fest.net/
▽国立天文台 メールニュース No.110
第4回国際科学映像祭開催
http://www.nao.ac.jp/mailnews/data/0110.html
_____________________________________________________________________
発 行:国立天文台 天文情報センター 広報室
発行日:2013年9月3日
_____________________________________________________________________