一般の方向け
天文や宇宙について知りたい

ほしぞら情報
毎月の天文現象カレンダー、注目の天文現象をご案内。

暦計算室ウェブサイト
代表的な都市の星空の様子を調べることのできる「今日のほしぞら」やこよみに関する用語解説など。

よくある質問
太陽や月をはじめとした天文・宇宙全般や暦、国立天文台に関する質問に回答します。
国立天文台の最新情報がほしい
国立天文台ニュース
国立天文台ニュースバックナンバー
毎月発行の機関誌。印刷版は国立天文台 三鷹の公開施設内で入手することができます。
国立天文台パンフレット
国立天文台パンフレット
国立天文台の活動と研究目的、組織や各地の研究施設、プロジェクトの案内などを掲載したパンフレットです。
国立天文台メールニュース
国立天文台メールニュース
国立天文台の研究成果や普及関係イベント、天文現象、新天体発見情報などをメールマガジン「国立天文台メールニュース」でお届けしています。
国立天文台に遊びに行きたい
国立天文台は一般の方にも開かれた研究施設となるべく努力を続けています。施設の一部は、研究活動に支障の無い範囲で公開しています。最新の観測装置に加え、歴史的観測機器も見ることができます。
アクセス・見学案内
三鷹キャンパスおよび国内外の観測所へのアクセス方法、見学案内。
イベント情報
国立天文台が主催・共催するイベント情報。
三鷹キャンパス定例イベント
三鷹キャンパスでは定例のイベントを開催しています。
定例観望会
月に2回、50センチ公開望遠鏡による観望会を開催しています。
4D2Uドームシアター
月に3回、4D2Uドームシアターの公開を行っています。
三鷹キャンパス グラウンド利用
三鷹キャンパスのグラウンドは一般の方もご利用いただけます(予約制・有料)。くわしくは、国立天文台三鷹キャンパス 運動場使用申込をご覧ください。