- イベント
【国立天文台ライブ配信】土星の環が消える!? 天文学者と楽しむ『土星の環の消失』
2025年11月25日(火曜日)
土星には特徴的な「環」があります。これが消えてしまうという現象があり「土星の環の消失」と呼ばれています。ちょうど今年は「土星の環の消失」の年。この11月後半は、今年2回目の土星の環が見えにくくなるタイミング。この「土星の環の消失」がどういったものなのか。実際の土星を天文学者と共に見てみましょう。
配信予定
- 2025年11月25日(火曜日)
- YouTube:午後7時から午後8時
- ニコニコ生放送:午後6時30分から午後8時
※天候、機材、ネットワーク等の都合により、この配信は予告なく中止・中断・変更をする可能性があります。あらかじめご了承ください。
解説・案内役
- 案内役:星見まどか(野辺山宇宙電波観測所特別客員研究員/惑星科学者VTuber)
- 解説:渡部潤一(国立天文台 上席教授/天文情報センター長)
- 研究者のゲスト出演も予定しております。
土星が見頃(2025年9月)
細く見える土星の環の解説
配信先
YouTubeで視聴する
国立天文台YouTubeチャンネル
ニコニコ生放送で視聴する
ニコニコ生放送