国立天文台 メールニュース
No.150(2015年8月12日発行) 板垣さん、うみへび座方向にある銀河に超新星を発見 他
_____________________________________________________________________
国立天文台 メールニュース No.150 (2015年8月12日発行)
_____________________________________________________________________
国立天文台のイベントや研究成果、注目したい天文現象や新天体発見情報
などを、メールでお届けする不定期発行のニュースです。
どなたでも無料でニュースを受け取ることができます。
-----------------------------------------------------------
もくじ
■板垣さん、うみへび座方向にある銀河に超新星を発見
■板垣さん、ペガスス座方向にある銀河に超新星を発見
■板垣さん、かみのけ座方向にある銀河に超新星を発見
-----------------------------------------------------------
■板垣さん、うみへび座方向にある銀河に超新星を発見
山形県山形市の板垣公一 (いたがきこういち) さんは、2015年2月20日 (世
界時) の観測から、うみへび座方向にある PGC 32373 銀河に 16.8等の超新星
らしき天体を発見しました。その後、米国のリック天文台の口径3メートル望
遠鏡を用いた分光観測で、この天体が超新星であることが分かりました。
板垣さんによる発見日時と位置は次のとおり。
・発見日時 2015年2月20.628日 = 2月20日15時4分 (世界時)
・発見位置 赤経 10時 49分 16.65秒
赤緯 -19度 38分 25.3秒 (2000年分点)
板垣さんによる超新星の発見は、今年に入ってから2個目、通算の発見数は
102個 (独立発見を含む) となりました。
▽参照
CBAT "Transient Object Followup Reports"
PSN J10491665-1938253
http://www.cbat.eps.harvard.edu/unconf/followups/J10491665-1938253.html
The Astronomer's Telegram No.7143 :
Spectroscopic Classification of PSN J10491665-1938253 as a Type IIP
Supernova and KAIT Observations
http://www.astronomerstelegram.org/?read=7143
▽日本人が発見した超新星一覧
http://www.nao.ac.jp/new-info/supernova.html
■板垣さん、ペガスス座方向にある銀河に超新星を発見
山形県山形市の板垣公一 (いたがきこういち) さんは、2015年4月25日 (世
界時) の観測から、ペガスス座方向にある NGC 7712 銀河に16.3等の超新星を
発見しました。この発見は国際天文学連合電報中央局に報告され、この超新星
は「2015K」と命名されました。この天体の発見日時と位置は次のとおり。
・発見日時 2015年4月25.786日 = 4月25日18時52分 (世界時)
・発見位置 赤経 23時 35分 52.26秒
赤緯 +23度 36分 52.1秒 (2000年分点)
板垣さんによる超新星の発見は、今年に入ってから3個目、通算の発見数は
103個 (独立発見を含む) となりました。
▽参照
CBET No. 4116 : SUPERNOVA 2015K IN NGC 7712 = PSN J23355226+2336521
(2015 Jul 6)
▽日本人が発見した超新星一覧
http://www.nao.ac.jp/new-info/supernova.html
■板垣さん、かみのけ座方向にある銀河に超新星を発見
山形県山形市の板垣公一 (いたがきこういち) さんは、2015年5月13日 (世
界時) の観測から、かみのけ座方向にある銀河 (注) に17.2等の超新星を発見
しました。この発見は国際天文学連合電報中央局に報告され、この超新星は
「2015M」と命名されました。この天体の発見日時と位置は次のとおり。
・発見日時 2015年5月13.5196日 = 5月13日12時28分 (世界時)
・発見位置 赤経 13時 0分 32.30秒
赤緯 +27度 58分 41.1秒 (2000年分点)
板垣さんによる超新星の発見は、今年に入ってから4個目、通算の発見数は
104個 (独立発見を含む) となりました。
なお、この超新星は 東京大学木曽観測所 KISS (Kiso Supernova Survey)
プロジェクトなどが独立発見しています。
注:出現銀河の候補はあるが確定していない
▽参照
CBET No. 4123 : SUPERNOVA 2015M = PSN J13003230+2758411 (2015 Jul 27)
▽日本人が発見した超新星一覧
http://www.nao.ac.jp/new-info/supernova.html
_____________________________________________________________________
発 行:国立天文台 天文情報センター 広報室
発行日:2015年8月12日
_____________________________________________________________________