国立天文台 メールニュース
No.132(2014年7月4日発行)アルマ望遠鏡最後のアンテナが山頂施設に到着、ほか
_____________________________________________________________________ 国立天文台 メールニュース No.132 (2014年7月4日発行) _____________________________________________________________________ 国立天文台のイベントや研究成果、注目したい天文現象や新天体発見情報 などを、メールでお届けする不定期発行のニュースです。 どなたでも無料でニュースを受け取ることができます。 ----------------------------------------------------------- もくじ ■アルマ望遠鏡最後のアンテナが山頂施設に到着 ■中学校理科教員向け「天文授業のための教員セミナー」開催 [三鷹] ■全国同時七夕講演会2014 ----------------------------------------------------------- ■アルマ望遠鏡最後のアンテナが山頂施設に到着 チリのアタカマ高地に66台のアンテナを配置し、宇宙からの微弱な電波を捉 えるアルマ望遠鏡。その最後の66台目となる欧州製の直径12メートルのアンテ ナが、2014年6月13日に標高5000メートルの山頂施設に運ばれ、設置を完了し ました。これで、アルマ望遠鏡を構成する66台全てのアンテナが山頂にそろっ たことになります。 66台のアンテナの内訳は、欧州製12メートルアンテナが25台、北米製12メー トルアンテナが25台、そして日本製のアンテナが16台 (12メートル4台、7メー トル12台) です。アルマ望遠鏡は、これらのアンテナを組み合わせた巨大電波 望遠鏡として宇宙の謎に挑みます (注)。 注:数台のアンテナは標高2900メートルの山麓施設に一時的に移設されて メンテナンスを受けています。 ▽アルマ望遠鏡最後のアンテナが山頂施設に到着 http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/info/2014/0616post_544.html ■中学校理科教員向け「天文授業のための教員セミナー」開催 [三鷹] 学校現場において、理科の天文分野は教えることが難しく苦手意識を持って いる教員が多いと言われます。 このたび、国立天文台では、さまざまな講義や体験を通して宇宙に対する理 解を深め、天文分野の指導力の向上を目指すことを目的とした、中学校理科教 員を対象としたセミナーを開催することになりました。 対象となる教員の皆さんのご応募をお待ちしております。応募締め切りは 7月10日です。 実施要項 日程:2014年8月19日 (火) から21日 (木) まで 会場:国立天文台 三鷹 (東京都三鷹市大沢2-21-1) 対象:中学校理科教員、全日程に参加できること 応募締め切り:2014年7月10日 14時 (必着) 応募方法等の詳細については、ウェブサイトを参照のこと ▽中学校理科教員向け「天文授業のための教員セミナー」 http://prc.nao.ac.jp/fukyu/teacher/ ■全国同時七夕講演会2014 今年も、7月7日の七夕 (たなばた) の日や、伝統的七夕の日 (2014年は8月 2日) を中心とした前後の期間に、全国で天文や宇宙についての講演会を行う 「全国同時七夕講演会」が、日本天文学会の呼びかけのもとに開催されます。 2009年から続けられてきたこの企画も今年で6回目となります。さまざまな講 演会や七夕に関連するイベントが全国で行われますので、ぜひお近くの会場 に足を運んでみてください。 詳細は「全国同時七夕講演会2014」のウェブサイトをご覧ください。 国立天文台が主催・共催する講演会は次のとおりです。このほかにも、国立 天文台の研究者が講師を務める講演会が多数企画されています。 ・七夕宇宙トーク 日程:2014年7月7日 (月) 18:00-19:00 会場:栄町桃たろうポケット (岡山県岡山市) 内容:「岡山から見つめる太陽系外惑星の空」 講師:福井暁彦 (国立天文台岡山天体物理観測所) 詳細:岡山天体物理観測所 http://www.oao.nao.ac.jp/public/event/14tanabata/ ・2014年七夕公開講演会「七夕の夜は宇宙を見上げて」 日程:2014年8月3日 (日) 16:00-18:30 会場:法政大学小金井キャンパス (東京都小金井市) 内容:「見えない光で宇宙を見よう」 講師:本原顕太郎 (東京大学理学系研究科附属天文学教育研究センター) 「アインシュタインの大いなる遺産~重力波で宇宙を探る~」 講師:佐藤修一 (法政大学理工学部創生科学科) その他:会場近くで次のイベントも行います 15:30-18:15 小望遠鏡による太陽観察 (晴天時) ほか 18:30-20:00 天体観望会 (晴天時、小学生以下は保護者同伴) ▽全国同時七夕講演会2014 (日本天文学会) http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/tanabata/2014/ _____________________________________________________________________ 発 行:国立天文台 天文情報センター 広報室 発行日:2014年7月4日 _____________________________________________________________________