国立天文台 メールニュース
No.63 (2011年11月30日発行) 理科年表 平成24年版 刊行、ほか
_____________________________________________________________________ 国立天文台 メールニュース No.63 (2011年11月30日発行) _____________________________________________________________________ 国立天文台のイベントや研究成果、注目したい天文現象や新天体発見情報 などを、メールでお届けする不定期発行のニュースです。 どなたでも無料でニュースを受け取ることができます。 ----------------------------------------------------------- もくじ ■理科年表 平成24年版 刊行 ■「皆既月食を観察しよう」キャンペーン ----------------------------------------------------------- ■理科年表 平成24年版 刊行 「理科年表」(国立天文台 編) は、暦、天文、気象、物理/化学、地学、 生物、環境の7部門からなる科学全般を網羅したデータブックです。その平成 24年版が刊行されました。 平成24 (2012) 年は、国内では25年ぶりとなる金環日食が5月21日に、今回 を逃すと次は100年以上先となる金星日面経過が6月6日にあり、天文現象の当 たり年です。詳しくは暦部をご覧ください。 天文部では、国際天文学連合 (IAU) や教科書でも推奨されている国際単位 系 (SI) (注) で数値を表すことにしました。トピックスでは「天文学上のお もな発明発見と業績」の大改訂、「南極からの天文学」を採り上げています。 さらに、気象部では平年値を10年ぶりに大改訂、物理/化学部では原子量関 連を大改訂しているほか、今年3月11日の東日本大震災を踏まえ、さまざまな 分野・視点から取り組んだ特集記事を、40ページ以上にわたって掲載していま す。 注:長さ、質量、時間、電流、熱力学温度、物質量、光度の7種の基本量に 対する単位から構成される単位系で、あらゆる分野において広く世界的 に使用されている。 ▽理科年表オフィシャルサイト トピックス http://www.rikanenpyo.jp/ ■「皆既月食を観察しよう」キャンペーン 12月10日の夜、地球の影の中に月が完全に入り込む「皆既月食」が起こりま す。今回は、部分食の始まりから終わりまでを日本全国で観察することができ ます。このように条件のよい皆既月食が日本で見られるのは、2000年7月16日 以来のことです。 国立天文台では、できるだけ多くの方に夜空を眺める機会を持っていただこ うと、この月食を観察対象にした「皆既月食を観察しよう」キャンペーンを行 います。 観察日 :12月10日 (土) の夜 報告方法:パソコンもしくは携帯電話を使いキャンペーンページから報告 報告内容:観察時刻ごとの月の色、観察方法、観察地など 月食の経過や観察方法などを、キャンペーンページにて詳しく解説していま すので、そちらを参考に観察してみてください。携帯電話からも参加可能です ので、ぜひお気軽にご参加ください。 キャンペーンページに記録用紙を用意いたしましたので、あらかじめ記録用 紙を印刷して、時刻ごとの観察結果を記録し、観察終了後にまとめてご報告く ださい。 参加者には、パソコンや携帯電話の壁紙画像のプレゼントもあります。 たいへんよい機会ですので、この条件のよい皆既月食をぜひご覧ください。 ▽「皆既月食を観察しよう」キャンペーン http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20111210/ http://naojcamp.nao.ac.jp/i/phenomena/20111210/ (携帯電話用) _____________________________________________________________________ 発 行:国立天文台 天文情報センター 広報室 発行日:2011年11月30日 _____________________________________________________________________