国立天文台 メールニュース
No.22 (2010年12月1日発行) 理科年表 平成23年版 刊行、ほか
_____________________________________________________________________ 国立天文台 メールニュース No.22 (2010年12月1日発行) _____________________________________________________________________ 国立天文台のイベントや研究成果、注目したい天文現象や新天体発見情報 などを、メールでお届けする不定期発行のニュースです。 どなたでも無料でニュースを受け取ることができます。 ----------------------------------------------------------- もくじ ■理科年表 平成23年版 刊行 ■「マイ ファースト サイエンス よくわかる気象・環境と生物のしくみ」刊行 ■金星キャンペーン「あかつきの金星を見よう!」 ----------------------------------------------------------- ■理科年表 平成23年版 刊行 「理科年表」(国立天文台 編) は、暦、天文、気象、物理/化学、地学、 生物、環境の7部門からなる科学全般を網羅したデータブックです。その平成 23年版が刊行されました。 天文部では、国際天文学連合 (IAU) の決定に従い、新たな天文定数系に合 わせて天文関連諸表を改訂したほか、「おもな流星群」では新たな流星群名に 合わせた和名を掲載しました。「天文学上のおもな発明発見と業績」では採り 上げる項目を大幅に増やすなどの改訂を行いました。また、トピックスとして 「太陽系外惑星の直接観測」、「太陽黒点活動は低迷期か?」といった注目の 話題を紹介しています。 ▽理科年表オフィシャルサイト トピックス http://www.rikanenpyo.jp/ ■「マイ ファースト サイエンス よくわかる気象・環境と生物のしくみ」刊行 理科のデータに親しむ読み物、理科年表シリーズ「マイ ファースト サイエ ンス」(国立天文台 編) の第2弾、「よくわかる気象・環境と生物のしくみ」が 刊行されました。 本書では、地球の身近なところに目を向け、雲のでき方や天気のしくみなど の気象・気候について解説しています。そのほか、地球温暖化や温室効果ガス、 オゾン層破壊といった環境問題についても考え、生物多様性や生態系、極限環 境に適応していく生物の驚異など、生き物についてもわかりやすく解説する内 容となっています。 このシリーズでは、今後も科学の様々な「不思議」や「謎」にスポットを当 て、科学の楽しさや面白さをお伝えしていきます。 ▽理科年表オフィシャルサイト トピックス http://www.rikanenpyo.jp/ ▽国立天文台 メールニュース No.10 (2010年9月2日発行) 「マイ ファースト サイエンス よくわかる宇宙と地球のすがた」刊行 http://www.nao.ac.jp/mailnews/data/0010.html ■金星キャンペーン「あかつきの金星を見よう!」 金星探査機「あかつき」は、今年5月21日に打ち上げられ、現在12月7日の金 星周回軌道投入を目指して順調に飛行中です。この時期の金星は、明け方に東 から南東の空で目にすることができますし、また、望遠鏡を使えば、昼間の観 察も可能です。 そこで、多くの方に金星に注目していただこうと、日本公開天文台協会が呼 びかけ、これに応じた日本天文協議会 (注) による金星キャンペーン「あかつ きの金星を見よう!」が実施されることになりました。 キャンペーンの期間は12月3日から12日までです。この期間に金星の観察を 広く呼び掛けると同時に、特設サイトを設置して、「あかつき」の最新情報や 金星の観察方法、各地で行われる観望会等のイベント情報等をご紹介します。 ウェブサイトの情報を参考にして、この機会にぜひ、金星の姿をご覧になって みてはいかがでしょうか。 注:日本の天文研究・教育・普及・アマチュア活動が一体となって、天文と 科学の理解を日本の社会に広げるために今年発足した合同組織。国立天 文台、宇宙航空研究開発機構、日本公開天文台協会ほかによって構成さ れる。 ▽金星キャンペーン「あかつきの金星を見よう!」(日本天文協議会 「あかつき」と「金星」キャンペーン・ワーキンググループ) http://akatsukikun.net/ ▽金星の情報 (2010年12月) (国立天文台) http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20101203/ _____________________________________________________________________ 発 行:国立天文台 天文情報センター 広報室 発行日:2010年12月1日 _____________________________________________________________________