国立天文台 メールニュース

No.15 (2010年10月7日発行) 初期宇宙に大量のモンスター銀河を発見、ほか

_____________________________________________________________________

    国立天文台 メールニュース No.15  (2010年10月7日発行)
_____________________________________________________________________

 国立天文台のイベントや研究成果、注目したい天文現象や新天体発見情報
 などを、メールでお届けする不定期発行のニュースです。
 どなたでも無料でニュースを受け取ることができます。

-----------------------------------------------------------
もくじ
■初期宇宙に大量のモンスター銀河を発見
■明るくなってきたハートレイ彗星
-----------------------------------------------------------


■初期宇宙に大量のモンスター銀河を発見

 国立天文台、東京大学、宇宙航空研究開発機構などから成る国際研究チーム
は、アステ望遠鏡 (注) を用いた観測で、爆発的な星形成が起こっている初期
宇宙の銀河を約200個発見しました。さらに、赤外線天文衛星「あかり」を使っ
た観測から、発見したこれらの銀河のほとんど全てが80億光年以上かなたにあ
り、年間に1000個もの星を続々と作り出している「モンスター銀河」であるこ
とがわかりました。
 これほどの高い割合で初期宇宙のモンスター銀河を大量に発見したのは、世
界で初めてです。また、高感度の観測により、これまで検出できなかった暗い
銀河を多く観測し、これらの銀河の明るさごとの個数を正確に求めることがで
きました。
 今後は、より高い感度の観測を行い、初期宇宙のモンスター銀河がどのよう
に星を生み出し成長していくのかを解き明かし、宇宙の星形成活動の歴史や銀
河の形成過程、さらにはダークマターの分布の詳細を明らかにしていきます。
 この成果は、英国の王立天文学会誌にオンライン掲載される予定です。

 注:南米チリのアタカマ砂漠に設置された、波長0.1ミリメートルから1ミリ
   メートルのサブミリ波と呼ばれる電波を観測する電波望遠鏡

 ▽初期宇宙に大量のモンスター銀河を発見 (東京大学)
  http://www.s.u-tokyo.ac.jp/press/press-2010-39.html


■明るくなってきたハートレイ彗星

 ハートレイ彗星 (すいせい) (103P/Hartley) は、約6年半の周期で太陽の周
りを回っている周期彗星です。10月20日から21日にかけて地球に約0.12天文単
位にまで接近した後、10月28日には太陽に最も接近します。このため、10月下
旬から11月上旬にかけて、4等から6等程度まで明るくなることが期待されてい
ます。
 この明るさですと、空の暗い場所でしたら肉眼でもかすかに見ることができ
るかもしれません。空の明るい市街地では、肉眼で見ることは難しいと思われ
ますが、双眼鏡や望遠鏡を使えば見付けやすくなりますし、カメラでは撮影す
ることができるかもしれません。
 彗星は10月5日現在で7等程度と、順調に明るくなっていることが報告されて
います。
 すでにお知らせしたように、国立天文台では「地球に近づくハートレイ彗星
を捉えよう」キャンペーンを10月14日夜から11月15日朝までの1カ月間実施しま
す。このキャンペーンでは、詳しい観察方法なども紹介しています。彗星は星々
の間を日々移動し見やすい時間帯や位置が変化していきますが、このキャンペー
ンのウェブページを参考にして、彗星を探し出してみてください。

 ▽「地球に近づくハートレイ彗星を捉えよう」キャンペーン
  http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20101014/

 ▽同キャンペーン携帯電話用ページ
  http://naojcamp.nao.ac.jp/i/phenomena/20101014/


_____________________________________________________________________

発 行:国立天文台 天文情報センター 広報室
発行日:2010年10月7日

_____________________________________________________________________
    

このページをシェアする