月が土星、木星に接近(2021年5月)

夜明け前の南東の空に注目!
日の出前の南東の空には、土星と木星が見えています。約マイナス2等の明るさで輝く木星に比べ、土星は約1等と控えめですが、どちらも明るい星の少ない秋の星座の領域にあるため、よく目立っています。
5月3日から6日にかけて、下弦前後の月が、土星と木星の近くを通り過ぎていきます。少しずつ欠けながら東へ東へと位置を変えていく月と、2惑星の共演をお楽しみください。日の出直前ではなく、日の出から1時間以上前の、空がまだ暗い時間帯の方が土星を見つけやすいでしょう。
(参照)暦計算室ウェブサイト:「今日のほしぞら 」では、代表的な都市の星空の様子(惑星や星座の見え方)を簡単に調べることができます。