Scientific Goals and Missions—国内VLBIネットワーク事業

Purpose

国内VLBIネットワーク(JVN)事業は、日本にある30m級の電波望遠鏡で構成される観測網を構築し、大質量星形成過程および高エネルギー現象の研究ための時間軸VLBI天文学の開拓を目指す。

Missions

本プロジェクトのミッションを以下に記す。

  1. 日本の大学が運用維持する大口径電波望遠鏡を用いて、時間軸VLBI観測のカタログを作成し、科学コミュニティーへと供する。
  2. 優れた研究活動のみならず、観測の実体験を通じた学部生ならびに修士および博士課程の学生の教育を充実させ、多くの学生を世に送る。

Primary Scientific Goals

本プロジェクトの主要科学達成目標を以下に記す。

  1. JVNの望遠鏡を用いて400以上のメタノールメーザー天体を対象とする世界最大の強度変動モニターカタログを作成し、強度と構造の時間変動を明らかにする。
  2. JVNによって390個の極コンパクトHII領域候補天体を探査し、最も若いHII領域を同定する。
  3. JVNによって1000個以上の電波源を観測し、ガンマ線を放射する候補天体のカタログを作成する。

Target Date

2022年3月末

このページをシェアする