国立天文台トップページ > イベントとお知らせ > キャンペーントップ

キャンペーンの結果

概況

このページでは、2007年12月におこないました「ふたご座流星群を眺めよう」キャンペーンの結果についてご報告しています。

このキャンペーンでは、全部で2810件(うち有効な報告は2701件)の観察結果をご報告いただきました。報告をお送りくださった皆さま、ありがとうございました。

以下に、最終的な集計結果を掲載いたしました。

ページトップへ

結果

集計の内容ごとに、それぞれのページをご覧ください。

観察結果の集計

皆さまが、流星を何分間観察し、いくつの流星を見ることができたかを集計しました。

→ 観察結果の集計ページへ

地域ごとの集計

都道府県ごと・地方ごとに報告を集計しました。

→ 地域ごとの集計ページへ

参加者の皆さまについての集計

参加された皆さまについて、流星をご覧になった経験・キャンペーンへの参加経験・年齢を集計しました。

→ 参加者の集計ページへ

時刻ごとの流星数集計

ご報告いただいたデータを元に、各時刻ごと、1時間あたりの流星数を概算しました。

→ 流星数の概算ページへ

コメント

皆さまからいただいたコメントの一部をご紹介します。

たくさんのコメントをお送りいただき、ありがとうございました。

→ コメントページへ

天文現象などに関する情報

毎回のキャンペーンで、天文現象に関する情報を得るにはどのようにすればよいのでしょうか、というコメントを寄せられる方がたくさんいらっしゃいます。

国立天文台では、宇宙や天文に関する最新情報を「アストロ・トピックス」というメールマガジンで発信しています。もし興味がありましたら、是非ご購読ください。購読の申込方法はこちらをご覧ください。

また、月々の天文現象などの情報は「ほしぞら情報」をご利用ください。 「テレフォン天文情報サービス」では音声による天文現象の案内を提供しています。あわせてご利用ください。

毎年、流星群がいつごろ活動するかについては、「よくある質問」「流れ星はいつ見える?」をご覧ください。

ページトップへ

本サイトについてお問い合わせ