天文台歴史館
国登録有形文化財
大赤道儀室は,大正15年(1926)に建設されました.ドーム内のツァイス製望遠鏡は,屈折式望遠鏡としては国内最大の口径を誇っています.主に土星の衛星や星の位置観測に使われました.ドーム内には,天文台の歴史に関する展示があります.