ホームプログラム地図ワークシート天文辞典


国立天文台トップページへ
更新情報

時: 平成16年10月23日(土) 10:00〜19:00
場所: 国立天文台 三鷹キャンパス

*自動車,バイクでの来台はお断りしております.公共交通機関をご利用ください.
 


主催:大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台、東京大学 大学院理学系研究科 天文学教育研究センター、総合研究大学院大学 物理科学研究科 天文科学専攻
後援:(社)日本天文学会、(財)天文学振興財団
協力:東大生協天文台支部、大沢地区住民協議会


解析研究棟 大セミナー室 14:00〜16:30
生命惑星は宇宙に充満しているのか?井田 茂(東京工業大学理学部地球惑星科学・助教授)
太陽系第十惑星はあるのか?渡部 潤一(国立天文台天文情報公開センター・助教授)

講演会のインターネット中継 
(中継を見るには、Real Player が必要です。Real Player のダウンロード


※同会場において18時より、笛・ピアノ・ベースによるコンサートがおこなわれます。(無料です)



事前の参加申し込みは不要です.
主要観測施設、実験装置などの公開および展示陳列、天文相談コーナー、スタンプラリー、天体観望会他を予定しています。
天体観望会では、口径50cmの社会教育用公開望遠鏡にて、昼間はアークトゥルスやベガ、夜間は月を観望します。
また、グラウンドにて小型望遠鏡、双眼鏡での観望も楽しめます(晴天時のみ)。


JR中央線武蔵境駅南口より 小田急バス 狛江駅行/狛江営業所行
「天文台前」バス停下車(所要時間約15分)
京王線調布駅北口より 小田急バス武蔵境駅南口行/三鷹駅行 
または 京王バス 武蔵小金井駅北口行
「天文台前」バス停下車(所要時間約15分)
バスの時刻表はこちらをご覧ください
自動車、バイクでの来台はお断りしております。(お体の不自由な方で車での来台を希望される場合は、守衛所へお申し出ください。別途対応させていただきます。)


大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台 事務部 総務課
 住所 東京都三鷹市大沢2-21-1
 電話 0422-34-3600
 FAX.0422-34-3690