- トピックス
2012年5月21日 金環日食
2012年5月21日(月曜日)の朝、日食が起こります。国内では、九州地方南部、四国地方南部、近畿地方南部、中部地方南部、関東地方など広い範囲で金環日食となります。金-環日食が起こらない国内の各地域でも、太陽が大きく欠けた形に見える部分日食を見ることができます。
安全な観察の仕方、日食の見え方、なぜ日食が起こるのか等、金環日食に関する情報へのリンクを集めました。
動画
国立天文台 科学文化形成ユニットが作成した動画です。この映像では日食の見え方、安全な観察の仕方、なぜ日食が起こるのかなどを解説します。
この動画はYouTubeとニコニコ動画にアップされています。
リンク
- 金環日食 特設ページ:金環日食の基本的情報、教育用の配布資料がダウンロードできます。
- 日食各地予報:各地の詳細な予報をこちらで調べることができます。
- 2012年金環日食日本委員会:安全な観察方法が詳しく解説されています。
- かぐやによる月縁を考慮した2012年金環日食予報:月周回衛星「かぐや」の精密な月地形データを用いた、金環日食の起きる時刻や限界線の位置