国立天文台 メールニュース
No.108(2013年7月2日発行)30メートル望遠鏡TMT建設に向け、日本が本格始動、ほか
_____________________________________________________________________ 国立天文台 メールニュース No.108 (2013年7月2日発行) _____________________________________________________________________ 国立天文台のイベントや研究成果、注目したい天文現象や新天体発見情報 などを、メールでお届けする不定期発行のニュースです。 どなたでも無料でニュースを受け取ることができます。 ----------------------------------------------------------- もくじ ■30メートル望遠鏡TMT建設に向け、日本が本格始動 ■「電波天文観測実習」参加者募集[野辺山] ■夏休みジュニア天体観望会を開催[三鷹] ----------------------------------------------------------- ■30メートル望遠鏡TMT建設に向け、日本が本格始動 TMT (Thirty Meter Telescope、30メートル望遠鏡) は、日本のほか、米国、 カナダ、中国、インドが、国際協力によりハワイ島マウナケア山頂に建設計画 を進めている口径30メートルの次世代超大型光学赤外線望遠鏡です。TMTは、 光を集める能力や解像力で従来の望遠鏡を大きく上回り、人類の宇宙に対する 理解を飛躍的に深めることができると期待されています。 口径30メートルの主鏡は、492枚の分割鏡で構成されます。望遠鏡製作と建 設は各国の分担で進められ、日本は、望遠鏡本体構造の製作、主鏡分割鏡の鏡 材製作、分割鏡の一部研磨、観測装置の一部製作などを担当します。 日本では、このたび、TMT建設に向けた準備費と建設経費の一部についての 予算措置がなされました。この計画を推進している国立天文台では、今年度か ら望遠鏡の主鏡の製作を開始し、分割鏡の教材の量産および表面加工に取り組 む予定です。また、望遠鏡本体の製作に向けて、軽量で丈夫な本体構造の検討 や開発を進めていきます。 TMTは、2022年度の観測開始を目指しています。去る2013年4月13日には、ハ ワイ州からTMTの建設許可が出され、2014年度からの建設開始に向けた準備が いよいよ本格的に始まります。 ▽30m望遠鏡TMT建設に日本が本格的に始動 http://www.nao.ac.jp/news/topics/2013/20130604-tmt.html ▽TMT推進室 http://tmt.mtk.nao.ac.jp/ ■「電波天文観測実習」参加者募集[野辺山] 国立天文台野辺山宇宙電波観測所では、45メートル電波望遠鏡を使った「電 波天文観測実習」の参加者を募集しています。 この実習のねらいは、天文学に関心をもつ大学生の皆さんに、研究の最前線 で活躍中の45メートル電波望遠鏡を使った観測を通じて実際の電波天文学に触 れていただくことです。参加者には、ふだん研究者が行っている、望遠鏡の操 作、データ取得・解析、結果のまとめなどを実習していただきます。特に専門 知識は必要ありませんが、大学で物理実験を経験していることが望ましいです。 関心をお持ちの多くの方のご応募をお待ちしています。 日程:2012年9月17日 (火) より9月21日 (土) まで 場所:国立天文台野辺山宇宙電波観測所 対象:大学の理科系学部 (教育学部の理科系も含む) に属する学生 応募締め切り:2013年7月29日 (月) 必着 応募方法等の詳細は、ウェブサイトを参照のこと ▽電波天文観測実習 (国立天文台野辺山) http://www.nro.nao.ac.jp/~nro45mrt/misc/45school.html ■夏休みジュニア天体観望会を開催[三鷹] 国立天文台三鷹では、7月25日、26日の2日にわたり、小・中学生、高校生を 対象とした「夏休みジュニア天体観望会」を開催します。国立天文台三鷹キャ ンパスの50センチ公開望遠鏡や小型望遠鏡などを使って、土星や1等星を観察 します。 7月25日には、小・中学生、高校生を対象とした天体望遠鏡の工作教室「夏 休みジュニア天文教室+君もガリレオ!」もあわせて開催します。 皆様のご参加をお待ちしています。 夏休みジュニア天体観望会 日程:2013年7月25日 (木)、26日 (金) いずれも 18時から20時まで 場所:国立天文台三鷹 50センチ公開望遠鏡 および グラウンド 対象:小・中学生、高校生、およびその保護者 (小学生は保護者同伴でご参加ください) 参加費:無料 その他:参加のお申し込みは不要です ただし、50センチ望遠鏡での観察は先着250名程度を予定しています (当日整理券を配布します) 曇天で星が見えない場合は望遠鏡の見学となります 雨天の場合は望遠鏡の見学も含め、中止となります 詳細はウェブサイトをご覧ください 夏休みジュニア天文教室+君もガリレオ! 日程:2013年7月25日 (木) 15時から17時 場所:国立天文台三鷹 すばる棟1階 大セミナー室 対象:小・中学生、高校生 (小学生は保護者同伴でご参加ください) 参加申し込み:参加にはお申し込みが必要です 7月2日 (火) 11時よりウェブサイトからお申し込みください (定員50名、先着順) その他:工作の材料費は自己負担となります 詳細はウェブサイトをご覧ください ▽夏休みジュニア天体観望会 http://prc.nao.ac.jp/fukyu/junior/starparty.html ▽夏休みジュニア天文教室+君もガリレオ! http://prc.nao.ac.jp/fukyu/junior/index.html _____________________________________________________________________ 発 行:国立天文台 天文情報センター 広報室 発行日:2013年7月2日 _____________________________________________________________________