月が木星、土星に接近(2020年9月)

月の動きを観察しよう!
9月の宵、南の空では、夏の星座を背景に土星と木星が仲良く並んで輝いています。0等台で比較的穏やかな輝きの土星とマイナス2.5等前後で強く輝く木星とのコントラストは、興味深い眺めになっています。
25日から26日にかけて、この2つの惑星の近くを月が通り過ぎていきます。25日、上弦を過ぎたばかりの月が、木星の下(南)側で最も近づきます。翌26日、月は東に大きく動いて、月、土星、木星がほぼ等間隔に並びます。木星と土星の動きは小さく数日間では位置関係はほとんど変わらないため、月の動きの大きさが実感できるでしょう。
(参照)暦計算室ウェブサイト:「今日のほしぞら」では、代表的な都市の星空の様子(惑星や星座の見え方)を簡単に調べることができます。暦象年表では、太陽や月、惑星の出入りの時刻や方位などを調べることができます。