7月25日 水星食(2017年7月)

主な地点での潜入・出現
画像サイズ:中解像度(2000 x 2000) 高解像度(5500 x 5500)

月が水星の手前を通り過ぎるようすを観察しよう!

7月25日に、水星が月齢2の細い月によって隠される「水星食」が起こります。この現象は、日の入りのころ、南西諸島の一部を除く日本全国で西の低空に見られます。5日後に水星が太陽から見かけ上もっとも離れる「東方最大離角」を迎える好条件です。
水星は月の暗い部分に潜入し、細く明るい縁から出現します。(月の向こう側に隠されることを「潜入」、月の向こう側から現れることを「出現」と呼びます。)潜入時はまだ空が明るく、観察は難しいでしょう。一方、出現のころには空が暗くなり、観察できるでしょう。ただし出現の時刻には、どの地域においても月と水星の高度がとても低くなります。西の低空が開けた場所で、出現のようすを双眼鏡などで観察してみましょう。出現の瞬間を見逃さないよう、少し早めから観察を始めると良いでしょう。

各地での潜入・出現の時刻は以下の通りです。

場所潜入開始潜入終了出現開始出現終了
那覇19時26.6分19時27.4分19時46.6分19時47.3分
福岡19時00.8分19時01.1分19時50.5分19時50.8分
京都18時57.4分18時57.7分19時50.3分19時50.5分
東京18時56.0分18時56.2分19時49.7分19時49.9分
仙台18時50.6分18時50.9分19時46.8分19時47.0分
札幌18時41.4分18時41.6分19時40.4分19時40.6分

参考

日食・月食・惑星現象一覧
「惑星食」の項目に、2010年から2030年までの惑星食の一覧を掲載しています。

このページをシェアする