国立天文台とは
水沢キャンパス

見学案内
- 常時公開
- 毎日午前9時から午後5時
- 特別公開
- 例年、夏休み頃に一日、施設公開イベントを開催しています。普段は入れないアンテナの公開、特別講演会等
- ウェブサイト
- 国立天文台水沢|水沢キャンパス
木村榮記念館
国立天文台水沢の前身である緯度観測所の初代所長を勤め、Z項を発見した木村榮の功績を讃えた記念館です。
木村榮記念館

奥州宇宙遊学館
旧緯度観測所本館を活用した、奥州市が運営する科学館です。
奥州宇宙遊学館

国立天文台とは
国立天文台水沢の前身である緯度観測所の初代所長を勤め、Z項を発見した木村榮の功績を讃えた記念館です。
木村榮記念館
旧緯度観測所本館を活用した、奥州市が運営する科学館です。
奥州宇宙遊学館