4D2Uドームシアター
4次元デジタル宇宙プロジェクト(4D2Uプロジェクト)では、天体や天体現象を空間3次元と時間1次元の4次元で「4次元デジタル宇宙コンテンツ」を作成しています。スーパーコンピュータによるシミュレーションのデータや、最新の観測装置から得られるデータを、科学的に可視化した立体映像で提供しています。
天文学の対象である宇宙の空間と時間のスケールは莫大です。さまざまな空間スケールでそれぞれの構造があり、空間に対応した時間スケールで変化しています。科学的に正しい映像により、そのような宇宙の構造や進化を文字通り「目のあたり」にすることができます。
4D2Uドームシアターでは、団体向け上映(毎週火曜日と水曜日)と定例公開(月に3回)を行っています。ともに事前予約が必要です。
概要
ドーム | 直径10メートル |
---|---|
投映方式 | アクティブ・シャッタ方式 |
座席数 | 40 |
建設 | 2007年(平成19年) |