国立天文台 メールニュース
No.222(2020年12月11日発行)理科年表 2021 刊行 他
_____________________________________________________________________ 国立天文台 メールニュース No.222(2020年12月11日発行) _____________________________________________________________________ 国立天文台のイベントや研究成果、注目したい天文現象などを、メールで お届けする不定期発行のニュースです。 どなたでも無料でニュースを受け取ることができます。 ----------------------------------------------------------- ■理科年表 2021 刊行 ■12月中旬、ふたご座流星群が活発に ----------------------------------------------------------- ■理科年表 2021 刊行 『理科年表』(国立天文台 編)は、暦、天文、気象、物理/化学、地学、 生物、環境の7部門からなる科学全般を網羅したデータブックです。その2021 年版が刊行されました。 暦部のトピックスでは、節分の日が2月3日ではない件を「節分の日が動き出 す」で、東京オリンピック延期に伴う祝日変動を「令和3年の祝日と休日につ いて」で解説、ともに理科年表オフィシャルサイトのみで公開しています。 天文部では、最新の研究成果に基づいて銀河の距離を大改訂し、トピックス にも取り上げました。また、「地球型系外惑星のための新装置稼働」では、 2019年ノーベル物理学賞で話題となった太陽系外惑星分野で活躍する最新装置 「TESS」と「IRD」を紹介しています。さらに「KAGRA観測開始」では、2017年 ノーベル物理学賞にもつながった重力波の観測に日本の「KAGRA(かぐら)」 が加わり、国際的な共同観測体制が整ったことを解説しています。 気象部では、甚大な被害をもたらした令和元年東日本台風のデータなどを 追加、物理/化学部では、IUPACの2019年勧告に基づいて原子量等の数値を改 訂しました。地学部では、古文書の記録をもとに「日本付近のおもな被害地震 年代表」を全面的に見直しました。生物部トピックスでは、我々の日常を一変 させた新型コロナウイルス感染症を軸に「新興感染症」について解説、環境部 では、アフリカ・中東・南アジアにかけて猛威を振るうバッタ大量発生の謎に 迫る「サバクトビバッタの大発生」を取り上げています。 理科年表は多数の研究機関の協力の下に国立天文台が編さんする、日本で最 も信頼されている「自然界の辞典」です。大正14(1925)年に創刊されました が、第2次世界大戦中に休刊していた時期があり、今号が第94冊となります。 創刊号から最新号までのデータを集録した『理科年表プレミアム 個人版』も ぜひご利用ください。 理科年表オフィシャルサイトでは、これまでのトピックスやその後日談を順 次掲載しています。また、環境データに特化した『環境年表 2019-2020』(国 立天文台 編)の関連データや、授業に活用するためのワークシートなども公 開していますので、 ぜひご活用ください。 ▽理科年表オフィシャルサイト https://www.rikanenpyo.jp/ ■12月中旬、ふたご座流星群が活発に 毎年12月中旬には、三大流星群の一つである「ふたご座流星群」が活発に活 動します。 今年のふたご座流星群の流星が最も多く出現すると予想されているのは、 12月13日の夜から14日の明け方にかけてです。13日の深夜から14日の未明、 夜空が暗い場所で観察すると、見られる流星は1時間当たり最大で55個程度と 期待されます。また、12日の夜、14日の夜にも、最も多いときには1時間当たり 20個を超える流星が見られそうです。 今年は15日が新月のため月明かりの影響もなく、かなり良い条件で流星群を 観察できます。流星はふたご座の方向にだけ現れるのではなく、空全体に現れ ますので、できるだけ空を広く見渡すようにして観察しましょう。 今年のふたご座流星群については、国立天文台ウェブサイトの「ほしぞら 情報」を、流星群についての詳しい解説は、基礎知識の「流星群」をご覧くだ さい。 ▽ふたご座流星群が極大(2020年12月) https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2020/12-topics01.html ▽流星群 https://www.nao.ac.jp/astro/basic/meteor-shower.html _____________________________________________________________________ 発 行:国立天文台 天文情報センター 広報室 発行日:2020年12月11日 ◇バックナンバーは次のページをご覧ください。 配信先メールアドレスを変更したい方、配信を停止したい方は、このページ の「メールアドレスの変更」、「配信の停止」より手続きをしてください。 https://www.nao.ac.jp/mailnews/index.html ◇このメールは送信専用アドレスよりお送りしています。送信元のアドレスあて への返信はできません。 ◇配信についてのお問い合わせは、国立天文台ウェブサイト「お問い合わせ」 https://www.nao.ac.jp/contact/ の「ウェブサイトに関するお問い合わせ」の「お問い合わせフォーム」を ご利用ください。 _____________________________________________________________________