最新のニュース
イベント
2025年7月4日
第14回 自然科学研究機構 若手研究者賞記念講演
2025年7月18日(金曜日)午後1時~午後4時10分
お知らせ
2025年7月7日
夏季一斉休暇の実施について
研究成果
2025年7月1日
金星大気温度の長期変動の観測に成功 ―気象衛星ひまわり8・9号の宇宙望遠鏡的活用―
広報ブログ
2025年6月27日
2025年7月の星空情報
研究成果
2025年6月24日
新たな画像作成法が明らかにした原始惑星系円盤の構造の進化過程
トピックス
2025年6月24日
ベラ・C・ルービン天文台の始動に国立天文台の研究者も協力
イベント
2025年6月20日
天文・科学情報スペース企画展「アストロバイオロジーセンターからの挑戦状2025~ABC10年の足跡~」
2025年6月20日から7月27日
広報ブログ
2025年6月19日
2度あることは3度ある?―かんむり座Tの新星爆発に期待
広報ブログ
2025年6月13日
初夏の銀河を観望する―シリーズ・季節の天体 2025年6月
お知らせ
2025年6月6日
TMT計画が新たに直面している課題について
研究成果
2025年6月3日
宇宙最大級の超巨大ブラックホールの集団を発見―宇宙の物質分布に新たな謎を投げかける
広報ブログ
2025年5月30日
2025年6月の星空情報
研究成果
2025年5月22日
嵐を呼ぶ太古の巨大棒渦巻銀河
アーカイブ
研究成果
2025(6)
2024(13)
2023(34)
2022(21)
2021(27)
2020(31)
2019(34)
2018(21)
2017(26)
2016(22)
2015(27)
2014(18)
2013(26)
2012(33)
2011(1)
2010(1)
2009(1)
2008(1)
2007(1)
2006(1)
2005(1)
2004(1)
2003(1)
トピックス
2025(13)
2024(29)
2023(19)
2022(24)
2021(23)
2020(35)
2019(32)
2018(32)
2017(23)
2016(17)
2015(17)
2014(7)
2013(18)
2012(12)
イベント
2025(3)
2024(15)
2023(8)
2022(3)
2021(7)
2020(2)
2019(6)
2018(15)
2017(12)
2016(13)
2015(5)
2014(3)
2013(3)
2012(8)
お知らせ
2025(2)
2024(3)
2023(4)
2022(24)
2021(7)
2020(4)
2019(5)
2018(3)
2017(1)
2016(3)
2015(2)
2014(1)
2013(1)
広報ブログ
2025(12)
2024(26)
2023(27)
2022(29)
2021(36)
このページをシェアする
Xにポストする
LINEで送る
URLをコピーする
クリップボードにコピーしました