国立天文台トップページ新天体関連情報新天体の画像 > V6568 Sgr

藤川繁久さんが発見した“いて座”の新星(2020年7月)

 2020年 7月16日(世界時)に藤川繁久さんが発見した新星の画像です。この発見は国立天文台を経由して国際天文学連合天文電報中央局(CBAT)に報告されました。この天体は新星と確認されたあと、「いて座 V6568 (V6568 Sgr)」という変光星名が付与されました。

いて座 V6568 (V6568 Sgr)

  
項  目説  明
天 体 名V6568 Sgr
発 見 者
発 見 日
等  級
藤川繁久さん(香川県観音寺市)2020年 7月16.51939日(世界時)(日本時では 16日21時28分)9.9等
位  置赤経:17時 58分 08.48秒  赤緯:-30度 05分 37.6秒 (2000.0)  (いて座)
参  照 ・ CBAT "Transient Object Followup Reports" PNV J17580848-3005376
ATel #13872:SALT spectroscopic classification of PNV J17580848-3005376 as a very fast classical nova(2020年 7月17日)
・ CBET No. 4813:NOVA SAGITTARII 2020 No. 3 = PNV J17580848-3005376(2020年 7月17日)
・ CBET No. 4827:V6568 SAGITTARII = PNV J17580848-3005376(2020年 8月11日)

V6568 Sgr の画像 V6568 Sgr の画像 (DSS)

   (左)発見時の画像(2020年 7月16日撮影)(クレジット:藤川繁久) (右) DSS (POSS2/UKSTU red) による過去の画像(1996年 9月12日撮影)
ウェブサイト 利用規程お問い合わせ