国立天文台トップページ新天体関連情報新天体の画像 > SN 2023fu

奥野浩さんが発見した超新星 2023fu(2023年1月)

 2023年 1月12日(世界時)に奥野浩さんが発見した超新星の画像です。この発見は国立天文台を経由して国際天文学連合超新星ワーキンググループのサイト TNS (Transient Name Server) に報告されました。この天体はII型の超新星と確認され、SN 2023fu という符号が付与されました。

SN 2023fu in IC 1874 (IC 1874 銀河に出現した超新星)

  
項  目説  明
符  号SN 2023fu
発 見 者
発 見 日
等  級
奥野浩さん(三重県伊勢市)2023年 1月12.47日(世界時)(日本時では 12日20時17分)16.9等
位  置赤経:03時 06分 21.2秒  赤緯:+36度 01分 13秒 (2000.0)  (ペルセウス座)
参  照 ・ TNS (Transient Name Server) : SN 2023fu
・ TNS Astronomical Transient Report No. 168314 : Discovery certificate for object 2023fu
・ TNS Classification Report No. 14236 : Classification certificate for object 2023fu

SN 2023fu の画像

  (左)発見時の画像(撮影:2023年 1月12.47日)(クレジット:奥野浩) (右) DSS (POSS2/UKSTU Blue) による同じ写野の過去の画像(撮影:1989年 9月 1日)
ウェブサイト 利用規程お問い合わせ