双子の若い星の星周円盤を直接観測
すばる望遠鏡によって、連星系を成す若い星の周りの円盤に物質が流れている様子が直接撮像されました。
観測されたのは、へびつかい座の方向約520光年の距離にある、推定年齢500万年の太陽型星からなる連星系、SR24です。 連星に付随する双子の原始惑星系円盤、それらをつなぐブリッジ構造、さらに外部からのガスの流れに起因する渦状腕を検出しました。
若い天体で双子の原始惑星系円盤に渦状腕を確認したのは、初めてです。すばる望遠鏡の観測装置の威力が発揮された成果です。
プロジェクト | ハワイ観測所 |
---|---|
装置 | すばる望遠鏡 + HiCIAO |
関連リンク |