1min NAOJ TOPICS

新しい太陽観測衛星 SOLAR-C

CLASPで得られた技術と手法を使って、新しい太陽観測衛星“SOLAR-C”の開発が始まります。

ひので衛星による観測から太陽活動を理解するためには、光球からコロナまでを磁場により結合された1つのシステムとして捉えることが不可欠だとわかりました。次世代太陽観測衛星SOLAR-Cでは、太陽の時期活動の全貌を明らかにする予定です。

SOLAR-Cによって、太陽磁場の三次元構造やコロナの加熱・太陽風の加速メカニズムなどへの理解が進むと期待されます。

プロジェクト SOLAR-C準備室
装置 SOLAR-C
関連リンク