概要・参加申込
概要(事前申込・定員制)
日時
2023年10月28日(土曜日)午前10時から午後5時
場所
- 国立天文台三鷹キャンパス
- 東京大学天文学教育研究センター(国立天文台三鷹キャンパスに隣接)
- 三鷹市星と森と絵本の家(国立天文台三鷹キャンパスに隣接)
※三鷹市星と森と絵本の家の見学は申し込み不要ですが、国立天文台三鷹キャンパスにはイベント当選者しか入場できません。
※見学者用有料駐車場のご利用はできません。
※当日は、生協の食堂および売店の営業はありません。小規模ですが、屋台やキッチンカーの出店を予定しています。
定員
合計1000名程度
- ※3つの入場時間に分かれてご入場いただきます。
入場時間
午前10時、正午、午後1時30分
- ※お申し込みの際に希望される入場時間を選択していただきます。
申込方法
フォームからお申し込みください。
お申し込み後、内容を確認するための自動返信メールは送信しません。後日、抽選結果を登録されたメールアドレス宛に送信します。
国立天文台のメイン講演会および、天文シミュレーションプロジェクトの4D2Uドームシアターの企画は、当選者を対象にした事前申込が必要です。
『企画一覧』を確認して入場時間を選び、お申し込みください(当選した入場時間よりも前に実施されるイベントには参加できません)。
- ※お電話やFAX、お手紙などでのお申し込みはできません。
- ※1つのメールアドレスから4名まで(乳幼児含む)お申し込みできます。
- ※複数のメールアドレスを使用し、同一のメンバーで申し込むことはご遠慮ください。
- ※申込数が定員を超えた場合は抽選となります。当日参加枠はありません。
申込期間
2023年9月25日(月曜日)正午から29日(金曜日)午後5時までを予定
※参加のお申し込みは締め切りました
お願い
- 10月28日(土曜日)は三鷹・星と宇宙の日にお申し込みの上、当選された方(以下当選者)しか国立天文台三鷹キャンパスに入場できません。(三鷹市星と森と絵本の家は、この限りではありません。)
- 10月28日(土曜日)は見学者用有料駐車場の利用はできません。当選者は公共交通機関または自転車でお越しください。
- 感染症への対策にご協力をお願いいたします。
- 当日は職員による記録撮影を行います。また、メディアの取材が予定されています。ご了承ください。