プログラム 
 地図 
 アストロクイズ 
 ゲーム 
  ホーム
地図

アイコン講演会

場所:大セミナー室
内容:『アインシュタイン塔と天文学 』日江井榮二郎(国立天文台・名誉教授)
   『アインシュタインの奏でる宇宙からのメロディー 〜重力波 』川村静児(国立天文台・助教授)

アイコン天体観望会

場所:50cm望遠鏡
内容:昼(10時〜) 金星の観望、 夜(16時30分〜) 月の観望

アイコン太陽フレア望遠鏡

内容:フレア望遠鏡・黒点望遠鏡の説明・紹介、 「あなたの生まれた日の黒点スケッチあげます」

アイコンすばる

内容:すばる建設記録ビデオ上映
   すばる望遠鏡バーチャルツアー
   すばる画像ジグソーパズル    など

アイコンALMA

内容:南米チリ大学望遠鏡の遠隔操作と南半球の星空観察
   成田からALMAサイトまでのバーチャルツアー体験
   ALMAサイトのジオラマ(立体模型)とポスター展示

アイコン4次元シアター

内容:4次元デジタルシアターの公開 「銀河の世界」

国立天文台トップページ