アストロ・トピックス

No.486: スター・ウィーク、恒例のリンクバナーキャンペーンを展開

 毎年8月1日から7日までは「スター・ウィーク~星空に親しむ週間~」で
す。今年のキャッチコピーは、1,889件という多数の応募作品の中から選ばれ
た「謎を解け きみは宇宙の名探偵」(栃木県・大島玲子さんの応募作品) に
決定しました。このキャッチコピーのもと、多くの人が星空に親しめるよう、
全国各地の様々な団体・施設で天文関連イベントを開催します。「星メロア
ウォード2009」「1万人のスターナイト」などの全国規模の統一イベントも行
いますので、ぜひご参加ください。また今年は「世界天文年2009」でもあり、
天文や宇宙に注目が集まっていますので、より一層の盛り上がりが期待されま
す。
 また、一般のアマチュア天文家や従来からの天文ファンに対しても、このス
ター・ウィークに気軽に参加してもらおうと、今年も「リンクバナーキャン
ペーン」を実施いたします。2006年から実施しているこのキャンペーンは、イ
ンターネット上の自分のホームページやブログに、スター・ウィークのリンク
バナーを貼り、協力サイトとすることで、スター・ウィークを大いに盛り上げ
ようというものです。昨年は115件のサイトの協力を得て、スター・ウィーク
に参加していただく一方、各協力サイトやそこに貼られたリンクバナーを見て
いただくことによって、スター・ウィーク自体や天文についての様々な楽しみ
方を多くの皆さんに知っていただくことができました。
 今年のリンクバナーキャンペーンは、本日7月7日から展開します。個人・同
好会・企業・公開施設などの種別を問いませんので、ご自身のホームページに
リンクバナーを設置して、キャンペーンにご参加ください。なお、リンクバ
ナーをサイトに設置し、国立天文台のリンクバナーキャンペーンのページで簡
単な登録をすませれば、チェックの後、協力サイト一覧に登録され、相互のリ
ンクが実現します。
 インターネット上には、数多くの優れた個人や同好会の天文サイトがありま
すので、「実際に星を見に行くのは……」という人でも、バナーキャンペーン
に登録されたサイトを巡るだけで、様々な星の情報や美しい画像に触れること
ができることでしょう。
 リンクバナーキャンペーンを機会に、さらに多くの個人や企業、同好会がス
ター・ウィークに参加してくださること、またスター・ウィークをきっかけ
に、多くの人が星空に親しんでくださることを心から期待しています。ぜひ、
多くのサイト運営者のご賛同をお願いします。
 詳しくは、下記のキャンペーンサイトをご覧ください。
 
参照:
 スター・ウィーク ホームページ
  http://www.starweek.jp/
 スター・ウィーク リンクバナーキャンペーン ホームページ
  http://www.nao.ac.jp/starweek/2009/banner.html
 
      2009年7月7日            国立天文台・広報室