アストロ・トピックス

No.292: 『理科年表オフィシャルサイト』公開のお知らせ

 このたび、国立天文台の編纂する科学データブック『理科年表』から、イン
ターネットを通じてより多くの方に利用いただける無料情報サイト『理科年表
オフィシャルサイト』が、2007年4月24日 (火) より開設されました。
 『理科年表オフィシャルサイト』は、理科年表に収載される科学全般の知識
と情報をわかりやすく解説し、数値データの意味、面白さ、奥深さを紹介し、
どなたでも楽しめる科学情報サイトを目指します。このサイトを通じて、さま
ざまな活用を可能にし、もっと科学を“身近な情報”として利用していただき
たいと考えています。
 理科年表は、暦、天文、気象、物理・化学、地学、生物、環境の7部門から
なる科学全般を網羅したデータブックとして知られ、大正14年 (1925年) 創刊
以来、約80年にわたってデータを更新し長年親しまれています。オフィシャル
サイトでは、書籍版のデータ・内容をさらに詳しく解説した構成とし、1) 理
科年表を片手にデータを読み解く「徹底解説」、2) 科学の不思議や疑問をや
さしく解説する「理科年表FAQ」、3) 理科年表ファンに向けたサービスを実施
する「理科年表広場」など、書籍購読者から、サイトを通じてはじめて理科年
表を知るユーザまで、どなたでも楽しめるコンテンツを提供しています。
徹底解説は、「局部銀河群について」、「二酸化炭素―地球に与える影響」な
ど、掲載される各データのガイドとしてご利用いただけます。
FAQは、「伝統的七夕ってなに?中秋の名月ってなに?」、「気温の平均値な
どどのような算出方法を用いているのでしょうか?」など、興味深い、関心の
高いテーマを選択し、一般の方や教育現場での利用を考慮しました。
理科年表広場では、掲載データのダウンロードを可能にしてグラフ化などが行
え、PCユーザの利便性を考慮しました(閲覧には理科年表に封入されたカード
に記載のアドレスから、簡単な質問に答えて入会する必要があります) 。
 近年のネット(公開)情報の真偽など求められるなか、学校教育をはじめとす
る関係者のみなさんには、信頼性と正確な知識を提供する『理科年表オフィシ
ャルサイト』をぜひ利用していただきたいと願います。

 なお、過去80冊分の理科年表の内容を収載した有料ページ『理科年表プレミ
アム』も、ただいま法人版を公開中です。

 問い合わせ先:丸善株式会社出版事業部 eコンテンツ部 担当:堀内
  電話 03-3272-0511  FAX 03-3272-0693

参照:理科年表オフィシャルサイト  http://www.rikanenpyo.jp/

2007年4月24日            国立天文台・広報室