No.061: 国立天文台公開講演会のお知らせ
国立天文台では「第3回 国立天文台 公開講演会」を以下のように開催いたし
ます。参加ご希望の方は、下記の申し込み要領を参照の上、お申し込みくださ
い。
「天の川の起源と太陽系の起源
~スーパーコンピュータで探る宇宙の謎~」
主 催:自然科学研究機構国立天文台
財)日本科学技術振興財団
対 象:特に制限はありませんが、講演内容は主に中学生以上を対象とした
ものです。
日 時:2005年 1月29日 (土) 午後 1時30分~ 4時30分
会 場:科学技術館サイエンスホール(東京都千代田区北の丸公園 2-1)
交 通:地下鉄 東西線・竹橋駅 下車 徒歩 7分
地下鉄 半蔵門線/都営新宿線・九段下駅 下車 徒歩7分
内 容:
・講演 「天の川の起源」
名古屋大学 大学院 理学部 吉田 直紀 助手
・講演 「4次元デジタル宇宙プロジェクトの今後」
国立天文台 4D2Uプロジェクト 林 満 研究員
・講演 「太陽系の起源」
国立天文台 理論研究部 小久保 英一郎 上級研究員
※希望者は、解散後、4階「ユニバース」にて3D映像を観覧
申込方法:往復はがきでお申し込みください。
送信文面に住所・氏名・年齢・職業・電話番号、
返信面に返信先の住所氏名をご記入の上、
〒181-8588 東京都三鷹市大沢2-21-1
国立天文台 広報普及室・公開講演会 係
へお送りください。(電話・FAX等ではお受けしておりません)
締 切:2005年 1月 7日 (金) (必着)
定 員:400名 (定員を超えた場合は抽選とさせていただきます)
参 加 費:無料
問合せ先:国立天文台広報普及室 電話0422-34-3688 (平日午前 9時~午後 6時)
URL http://www.nao.ac.jp/
注 意:締切後、応募頂いた往復はがきの返信欄にて参加の可否をご連絡し
ます。
お電話等での参加の申し込み、および可否についてのお問合せには
お答え致し兼ねますのでご了承ください。
参照:国立天文台 公開講演会
2004年11月10日 国立天文台・広報普及室