ここから本文

過去に特集した天文現象

「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーン:ペルセウス座流星群(2011年8月12日〜15日)
「皆既月食を観察しよう」キャンペーン(2010年12月21日)
「ふたご座流星群を眺めよう」キャンペーン(2010年12月13日〜16日)
金星の情報(2010年12月)
「地球に近づくハートレイ彗星を捉えよう」キャンペーン(2010年10月14日〜11月15日)
「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーン:ペルセウス座流星群(2010年8月11日〜8月15日)
「ふたご座流星群を眺めよう」キャンペーン(2009年12月11日〜15日)
2009年のしし座流星群の情報(2009年11月)
「見えるかな?オリオン座流星群」キャンペーン(2009年10月19日〜23日)
土星の環の消失現象(2009年9月)
「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーン:ペルセウス座流星群(2009年8月11日〜15日)
2009年7月22日皆既日食の情報(2009年7月22日)
「ルーリン彗星見えるかな?」キャンペーン(2009年2月20日〜3月1日)
「見えるかな年の初めの流星群」キャンペーン:しぶんぎ座流星群(2009年1月2日〜5日)
「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーン:ペルセウス座流星群(2008年8月11日〜15日)
「惑星ぜんぶ見ようよ☆」キャンペーン (2007年6月1日〜2008年5月31日)
「見てみよう!春の夜空の月・惑星」キャンペーン(2008年5月10日〜5月18日)
「ふたご座流星群を眺めよう」キャンペーン(2007年12月13日〜15日)
「ホームズ彗星を眺めよう」緊急キャンペーン (2007年11月2日〜12日)
「皆既月食、どんな色?」キャンペーン(2007年8月28日)
「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーン:ペルセウス座流星群(2007年8月11日〜15日)
「内惑星ウィーク」キャンペーン (2007年6月1日〜10日)
「ふたご座流星群を眺めよう」キャンペーン (2006年12月13日〜14日)
水星の太陽面通過 (2006年11月9日)
「謎の彗星見えるかな?」キャンペーン :シュヴァスマン・ヴァハマン第3彗星 (2006年5月2日〜8日)
「初春の流星群を眺めよう」キャンペーン :しぶんぎ座流星群 (2006年1月4日)
「火星接近!模様が見えるかな」キャンペーン (2005年10月30日)
「天の川全国調査」キャンペーン(2005年08月05日〜07日)
ディープ・インパクト探査計画(2005年07月04日) 石垣島での撮影画像
「アンタレス食を計ろう」キャンペーン(2005年03月30日)
「マックホルツ彗星見えるかな?」キャンペーン(2005年1月7日〜11日)
「ふたご座流星群を眺めよう」キャンペーン(2004年12月13日)
10月14日部分日食(2004年10月14日)
金星の太陽面通過(2004年06月08日)
明るい彗星がやって来る(2004年春)
火星大接近(2003年08月27日) 火星ジャーナル
しし座流星群(2002年11月)