バックナンバー:2021年
- No.234(2021年12月28日発行)研究成果、好条件のしぶんぎ座流星群、2022年の初日の出 など
- No.233(2021年12月8日発行)理科年表 2022 刊行 など
- No.232(2021年11月17日発行)「ほぼ皆既月食」の部分月食(11月19日) など
- No.231(2021年10月18日発行)アルマ望遠鏡 66台のアンテナの名前が決定、「三鷹・星と宇宙の日2021 オンライン」など
- No.230(2021年9月3日発行)アルマ望遠鏡アンテナ命名キャンペーン など
- No.229(2021年8月4日発行)研究成果、ペルセウス座流星群、国立天文台野辺山 特別公開2021 など
- No.228(2021年6月29日発行)研究成果、「美ら星研究体験隊」参加者募集 など
- No.227(2021年5月17日発行)研究成果、皆既月食(5月26日)、「ふれあい天文学」募集 など
- No.226(2021年3月31日発行)本間希樹氏が日本天文学会 林忠四郎賞を受賞 他
- No.225(2021年2月1日発行)令和4(2022)年暦要項の発表
- No.224(2021年1月29日発行)国立天文台講演会/第25回アルマ望遠鏡講演会 他